社労士の主な業務

社労士とは・・・

労働・社会保険の関する法律、人事・労務管理の専門家として、企業経営の3要素(ヒト・モノ・カネ)のうち、ヒトの採用から退職までの労働・社会保険に関する諸問題、さらに年金の相談に応じる、ヒトに関するエキスパートです。

社会保険・労働保険の手続き代行をすることができるのは、社会保険労務士だけです!!

総務担当者が行っている社会保険・労働保険の手続きのアウトソーシングをお受けします。

(1)イベント発生に応じて発生する手続き

いつ           区分    手続

社員が入社したら     社保    健康保険・厚生年金資格取得手続

             労働    雇用保険資格取得手続

社員が退職したら     社保    健康保険・厚生年金資格喪失手続

                                 労働    雇用保険資格喪失手続

賞与を支給したら     社保    賞与支払届

             社保    月額変更届の提出

給与を改定したら     社保    社会保険料控除額の変更

(2)生年月日に応じて発生する手続き

いつ            区分    手続

40歳到達         社保    介護保険料の徴収開始

64歳到達         労働    雇用保険料の徴収終了

65歳到達         社保    介護保険料の徴収終了

70歳到達         社保    厚生年金保険70歳以上被用者該当届の提出

              社保    健康保険・厚生年金保険 

                    被保険者資格喪失届の提出

              社保          厚生年金保険料の徴収終了

75歳到達          社保    健康保険料の徴収終了

社労士の仕事は多岐にわたります!

労働社会保険手続業務

職場での複雑な手続きをサポート
  • 労働社会保険の適用
  • 労働保険の年度更新
  • 社会保険の算定基礎届
  • 各種助成金などの申請
  • 労働者名簿、賃金台帳の調整
  • 就業規則の作成、変更

労務管理の相談指導業務

「ヒト」に関する専門家として
  • 雇用管理・人材育成などに関する相談
  • 人事・賃金・労働時間の相談
  • 経営労務監査

年金相談業務

公的年金の関する唯一の国家資格者
  • 年金加入期間、受給資格などの確認
  • 裁定請求書の作成・提出

マイナンバー対応

社会保障分野の専門家としてマイナンバーの取り扱いについて、法令を遵守し、適切な安全管理措置を講じるとともに、企業が講じなければならないマイナンバーへの対応について適切にサポートします。