〒322-0039 栃木県鹿沼市東末広町1940-12 シマダヤビル3F(駐車場:あり)
受付時間
当事務所のサービスをご利用いただいたお客さまの声をご紹介します。
平素より、社会保険労務士法人レクシードをご利用いただき誠にありがとうございます。スタッフ一同、お褒めの言葉をいただき、非常に嬉しく思っております。今後ともお役に立てるよう、精一杯努めてまいります。
スタッフ一同
当社ではこれまで就業規則を形式的に整備しており、法改正や職場実態とのズレが生じていることを感じながらも、具体的な見直しには踏み出せずにいました。トラブルが発生した際に初めて「規程の不備が会社を守れないリスクになる」と痛感し、社会保険労務士法人レクシードさんに相談しました。最初のヒアリングでは、業種特性・組織構造・勤務実態を丁寧に把握していただき、当社のリスク傾向を可視化。単なる法令順守にとどまらず、「実際に起こり得るトラブルをどう未然に防ぐか」という視点で一つひとつの規定を見直してもらいました。特に、懲戒・休職・副業・SNS投稿など、現代の職場で起こりやすいトラブルを具体例とともに説明いただけたため、経営陣としても理解しやすく、社内への周知もスムーズでした。また、従業員説明会も開催していただき、「会社がルールを明確にしたことで安心して働ける」と社員からも好評でした。完成した就業規則は、単なる書類ではなく、会社と社員の信頼関係を支える“経営ツール”に生まれ変わりました。今ではトラブルが発生しても、ルールに基づいた対応ができる安心感があります。レクシードさんの実務的で現場目線のサポートに心から感謝しています。
このたびは就業規則の改定をご依頼いただき、誠にありがとうございました。貴社の業務実態を丁寧に伺いながら、現場で本当に機能するルールづくりを一緒に考えさせていただけたことを大変嬉しく思います。制度を整えることは、会社を守るだけでなく、社員の安心と信頼を育てる基盤づくりでもあります。今後も法改正や組織変化に合わせて、常に最適な状態を維持できるよう継続的にサポートいたします。貴社の健全な発展と働きやすい職場づくりを、これからも全力でお手伝いしてまいります。
日々の労務対応で困ったとき、すぐに相談できる専門家がいることの安心感を実感しています。社会保険労務士法人レクシードさんには、採用から退職までの幅広い実務相談をお願いしていますが、どんな内容でも「会社の立場」と「社員の権利」の両面を踏まえて、実務的で分かりやすいアドバイスをいただけます。特に、最近の労働法改正や助成金制度など、情報のアップデートが早く、自社では追いきれない部分を常に最新の形でサポートしてもらえる点が大きな強みです。トラブル発生時にも、感情的ではなく、法的根拠に基づいた的確な対応ができるよう導いてもらい、経営者としても判断に迷うことが減りました。社内ルールや雇用契約書の整備、勤怠・労働時間管理の改善なども含め、単なる顧問契約を超えた「実務パートナー」として信頼しています。今ではレクシードさんがいることが、当社の人事労務の安心基盤になっています。
このような温かいお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。私たちは「形式的な顧問」ではなく、現場で本当に役立つ“実務型の社労士サービス”を提供することを理念としています。法令対応だけでなく、経営者が安心して判断できる労務環境を整えることこそが、企業の持続的成長につながると考えています。今後も、制度の整備やリスク管理だけでなく、「人を活かす労務」を軸に、貴社の発展に貢献できるよう全力でサポートしてまいります。